9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

ア、コスプレ若者たちが楽しむことがあります。こういった市民活動を市としてどのように支援されているでしょうか。  またイ、マンガアニメによる交流人口拡大につなげるためには、どう発信していくのかお伺いいたします。 ○議長(古泉幸一) 高田文化スポーツ部長。                

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議-09月06日-目次

観光・国際      交流部長)   ────────────────────────────────────────────    4 新潟の文化を生かした交流人口拡大について…………………………………………………… 173     (1) マンガアニメを活用した交流人口拡大      ア コスプレなどの市民活動と、市としての支援は(文化スポーツ部長)      イ マンガアニメ交流人口

新発田市議会 2020-07-02 令和 2年 7月 2日総務常任委員会−07月02日-01号

中段ほどの段落になりますが、また高校生からも全国チャンバラ合戦コスプレによるマニア系、それから鬼滅の刃というような声も高校生からは出ていたんですが、そういったロケーションとして先ほど私どもご説明をした本体部分、まさにその時代考証としては合う部分もあるようでありますので、そういったものなどフィルムコミッションなども活用していくべきではないかというようなご提案もいただいておりますし、私どももそのような

新発田市議会 2020-06-12 令和 2年 6月12日総務常任委員会−06月12日-01号

また、若者からは45ページから46ページになりますが、大人気のアニメ鬼滅の刃などとのアニメーションと連携をし、コスプレを楽しむものであったりとか、全国チャンバラ合戦マニア系活動の場としての提案やイベントもこのような形で実施をしていけるのではないかというふうに提案いただきました。

新潟市議会 2019-10-15 令和 元年決算特別委員会第2分科会−10月15日-04号

塚原進 文化政策課長  がたふぇすの本家本元といいますか,コスプレパレードとか,痛車の展示とか,各種催し物は今まで古町通を中心に行ってきたことと,万代はマンガアニメ情報館という拠点があるので,今まで万代エリアも入れながら行ってきましたが,古町活性化という意味合いも含めて,商店街連携しながら古町に特化して盛り上げていこうということです。

新潟市議会 2019-06-24 令和 元年 6月定例会本会議-06月24日-05号

また,漫画アニメの裾野は広く,コスプレそしてVチューバーなど,さまざまな分野連携しています。昨今では,アニメ舞台となった地域が聖地化され,交流人口がふえるといった現象も巻き起こしています。  (3),交流人口だけでなく,漫画アニメ分野は,後ほど触れますが,関係人口をふやす取り組みとしても非常に効果があると考えますが,お考えを伺います。

燕市議会 2017-06-20 06月20日-一般質問-04号

項目2、コスプレランナーも増えています。部門入賞者賞ばかりでなく、ユニークな特別賞レース種目も計画されたらどうでしょうか、見解をお伺いいたします。  小項目3、交流人口観光人口目的として市外、県外者参加者増目的として、他事業と連携、協力できないものでしょうか、見解をお伺いいたします。  これで1回目の質問を終わります。 ◎市長(鈴木力君) 大岩議員のご質問にお答えします。

三条市議会 2017-03-15 平成29年経済建設常任委員会( 3月15日)

今ある古民家につきましても、コスプレみたいな格好をされて、そこを舞台撮影会をやられている方も実際おられますので、やはりそういった魅力ある建屋を活用し、多くの方に来ていただけるようにさせていただきたいと考えてございます。 ○(西川重則委員) ちなみに、三条市が一般住宅を改修、リフォームして――みんくるもそうですね。みんくるは三条市が買い上げたんですか。

  • 1